HOME未踏/セキュリティ・キャンプ未踏事業2021年度未踏IT人材発掘・育成事業プロジェクト成果
最終更新日:2022年5月12日
IT人材育成センター
イノベーション人材部
未踏実施グループ
採択者名 | テーマ名 |
---|---|
迫田 大翔 浅野 啓 |
寝ながらの使用に最適化したVRシステムの開発 |
藤永 弥太郎 | ソースコードの注釈をプログラミングの知見として共有するソフトウェア |
坂口 楽 | Web技術を活用したプログラミング学習基盤の開発 |
三宅 健太郎 寺門 幸紀 横浜 希 山縣 帆高 |
構造化会議による効果的な会議の実現のためのプラットフォーム開発 |
採択者名 | テーマ名 |
---|---|
望月 草馬 | 3Dプリンタで創る音の触感 |
鈴木 湧登 | 合気道の体の使い方の習得を支援するソフトウェア群の開発 |
依田 実波 | 実世界植物検索システム |
蛭子 綾花 | 微細加工技術によるWebカメラのToFカメラ化 |
採択者名 | テーマ名 |
---|---|
新井 康平 小泉 裕之介 |
服のサイズ感がインタラクティブに分かるAR試着モバイルアプリケーション |
野崎 智弘 三橋 優希 |
チャット型インタフェースを用いた集団発想法支援ツールの開発 |
採択者名 | テーマ名 |
---|---|
伊藤 優太 | スマートグラスではじめる日頃のヘルスケアの新常識 |
木内 陽大 江口 大志 |
XR向けWindow System |
山本 恒輔 下島 銀士 海老原 祐輔 |
筋力トレーニングを全自動で記録するシステムとデバイスの開発 |
採択者名 | テーマ名 |
---|---|
原田 慧 | 風呂を掃除するタコ型ロボットとシミュレータの開発 |
Jantakorn Passawee | Goの資産を再利用できるコンパイラ基盤 |
矢尾田 貴大 | シェルスクリプトへのコンパイルを行う静的型付けスクリプト言語の開発 |
採択者名 | テーマ名 |
---|---|
水野 史暁 | レースドローン向け低遅延IP映像伝送システムの開発 |
原 拓也 田丸 裕己 平城 裕隆 |
全身の姿勢推定が可能なイヤーアクセサリの開発 |
福田 修之 冨田 周作 松井 智一 |
釣りのサイバーフィジカルシステムの開発 |
採択者名 | テーマ名 |
---|---|
関口 大樹 | 自律分散的に展開される遊び場を実現するための遊びの制作支援ツールの開発 |
開 航平 鈴木 碩人 髙草木 和史 |
動画認識を用いたテニスの戦術コーチングシステム |
2022年5月12日 本ページを公開しました。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe ReaderはAdobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。