第2回つながる場
開催情報
つながる場は、変革を進めようとしている、または、進めている中で、現場で様々な壁にぶつかっている当事者の方々にお集まりいただき、お互いに課題やその要因を共有して気づきや後押しから次のアクションにつながる場、参加者同士がつながる場です。つながる場の特徴は、以下3つです。
- 各回、異なる有識者からのお話
- 対話を促進する様々な手法を用いたワークショップ形式の対話
- 参加者主体の交流からのコミュニティ形成
[ご参考:当機構が行った調査*1]
*1 「デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進に向けた企業とIT人材の実態調査機能と役割」報告書詳細編
「トランスフォーメーションに対応するためのパターン・ランゲージ(略称トラパタ)」
★今回のワークショップでは、上記のトラパタを活用します。事前に必ずご一読ください。
- 事前に会員登録が必要です。
- 会員登録いただいているメールアドレスに開催日が近づきましたらZoomのID、PASSをご連絡いたします。
主催 |
独立行政法人情報処理推進機構(IPA) |
開催日時 |
2020年6月23日(火)15:00~18:00 |
開催場所 |
オンライン(Zoom)
※申し込みいただいた方には、開催日時が近づきましたらIDとPASSをメールにてご連絡いたします。
|
定員 |
32名 |
参加費 |
無料 |
募集対象 |
ITベンダー及びユーザ企業の方で
- 変革に向けて人材に関する施策を検討・実施する方
- 変革に対して、漠然と危機感を持っている方
- 変革の推進は、あまり手を打てていない方
|
プログラム
※プログラムは変更になる場合があります。
時刻 |
概要 |
14:45~15:00 |
Zoomへの入室 |
15:00~15:15 |
開催にあたって
Zoomの使い方、アイスブレイク、本日のグランドルール |
15:15~15:50 |
インプットトーク
『トランスフォーメーションに対応するためのパターン・ランゲージ(略称トラパタ)制作の裏側』
独立行政法人情報処理推進機構 東澤 永悦
|
15:50~17:45 |
ワークショップ
- 今日のゴール
- チェックイン
- ダイアログ(トラパタ活用ワーク)
- 共有
- チェックアウト
|
17:45~18:00 |
アンケート回答&ネットワーキング |
セミナー参加お申し込み

- 事前に会員登録が必要です。
- 会員登録いただいているメールアドレスに開催日が近づきましたらZoomのID、PASSをご連絡いたします。
締め切り日時:2020年6月19日(金)10時00分
申込手順
お申し込み及び会員登録についてのFAQ
※旧ソフトウェア高信頼化センター(SEC)のSECセミナーお申し込み方法(利用者登録)とは異なりますのでご注意ください。
1. 会員登録 |
会員ログインページ より会員登録をしてください。 |
2. お申し込み |
会員登録後、上記ログインページからログインすると、イベント・セミナー情報が表示されます。内容をご確認のうえ、お申し込み手続きを行ってください。 |