IPAはAI白書、情報セキュリティ白書等にて、それぞれに関係するIT関連技術の最新動向や、各国政府による研究開発の促進策、社会実装のための制度改革及び社会への実装の推進政策を紹介しています。
IT関連技術は、社会への実装という観点からは様々な分野に適用されており、関連する各国の制度政策状況についても個別分野だけでなく、全体を俯瞰した動きにも注目する必要が出てきています。各国の技術政策に関しては、大きな目標を立てた上で、個別の技術分野の制度に割り付けている例も多くみられるため、各国の技術政策を俯瞰的に把握した上で、各分野の動向の把握していくことは、それぞれの分野にとっても有用であると思われます。
そこで、IPAは、国内外のIT関連先進技術の研究開発の推進、社会実装に係る制度、政策動向の調査を行い、動向を取りまとめました。その内容を速やかに提供するため、このたび調査レポートとして公開します。
この調査レポートでは、まず、日本、欧米、中国の3地域それぞれにおいての、IT関係の新技術に関する各国政府の制度・政策動向をまとめました。次に今後注目される主な個別技術として、AI、IoT、ブロックチェーン及び量子コンピュータを選び、前出の3地域それぞれにおいて、その中の各国の制度・政策動向を掘り下げています。公開に当たっては、それらを3地域ごとにまとめた構成としています。
◎「IT関連先進技術の制度政策動向調査レポート2020(国内編)」の構成
- IT関連の技術戦略の全体像
- 通信・データに関する制度政策動向
- 2.1 通信に関する制度政策動向
- 2.2 データに関する制度政策動向
- 個別領域に関する制度政策動向
- 3.1 AI関連制度政策動向
- 3.2 IoT関連制度政策動向
- 3.3 ブロックチェーン関連制度政策動向
- 3.4 量子コンピュータ関連制度政策動向
- まとめ
◎「IT関連先進技術の制度政策動向調査レポート2020(欧米編)」の構成
- 技術制度政策動向の全体像
- 1.1 米国における技術制度政策の動向
- 1.2 欧州における技術制度政策の動向
- 1.3 OECDにおける技術制度政策の動向
- 1.4 デジタル技術を活用した新型コロナウイルス感染症に対する取組み例
- 主要な技術政策の動向
- 2.1 AI関連制度政策動向
- 2.2 IoT関連制度政策動向
- 2.3 ブロックチェーン関連制度政策動向
- 2.4 量子コンピュータ関連政策動向
- まとめ
◎「IT関連先進技術の制度政策動向調査レポート2020(中国編)」の構成
- 技術制度政策の概観(技術戦略の全体像、注力分野など)
- 1.1 四大国策の概要
- 1.2 細分化科学技術発展計画
- 「ポストコロナ」期に入った中国IT産業の現状
- 2.1 コロナ追跡対策の動向
- 2.2 「技術封鎖」の潮流に関して
- 2.3 「新型インフラ建設」
- 個別技術の制度政策
- 3.1 AI関連制度政策動向
- 3.2 IoT関連制度政策動向
- 3.3 ブロックチェーン関連制度政策動向
- 3.4 量子コンピュータ関連制度政策動向
- まとめ