2022年度は、下表に示すスケジュールにて、全3回を開催する予定です。
各回の詳細、申込みにつきましては、「申込み方法」をご参照ください。
実施日 | 開催地 | 対象業界 | 申込み受付期間 |
---|---|---|---|
第1回 5月 26日(木)・ 27日(金) |
【東京開催】 独立行政法人情報処理推進機構 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス8階 |
「インフラ系」 ガス 、「プラント系」 金属、石油、化学、 「産業系」 自動車(製造)、ファクトリーオートメーション
情報処理安全確保支援士の実践講習はこちら |
2022年 3月15日(火) ~4月15日(金) 終了しました |
第2回 9月 29日(木)・ 30日(金) |
【東京開催】 独立行政法人情報処理推進機構 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス8階 |
電力、 ビル、 情報通信※、 鉄道、 物流、 航空、 船舶
情報処理安全確保支援士の実践講習はこちら |
2022年 7月1日(金) ~8月26日(金) 終了しました |
第3回 11月 24日(木)・ 25日(金) |
【大阪開催】 グランフロント大阪北館タワーB 10階 ナレッジキャピタルカンファレンスルーム タワーB RoomB05+06+07 |
「インフラ系」 電力、ビル、鉄道、 「プラント系」 石油、化学、「産業系」 自動車(製造)、ファクトリーオートメーション
情報処理安全確保支援士の実践講習はこちら |
2022年 8月15日(月) ~10月21日(金) 終了しました |
※ここでの「情報通信」は、電気通信事業法に基づき電気通信役務を行う者とその関連子会社を指します。