2022年10月6日
2022年10月20日(木)に、Venture Café Tokyo Thursday Gatheringでスマートビルに関するセッションを開催いたします
(2022年10月27日に、アーカイブ動画を公開しました)
アーカイブ動画はこちらからご覧ください。※一部機能を除いたコンテンツが閲覧可能です。
デジタルアーキテクチャ・デザインセンター(DADC)が実施している民間企業からアーキテクチャ設計検討のテーマを募集するインキュベーションラボより発足したスマートビルプロジェクトは、産業振興と社会課題解決を実現するスマートビルディングの自律的な社会実装と進化を促す仕組みを検討しています。
今回のセッションでは、建設テック系のプラットフォームを開発しているベンチャー企業の方々にご参加いただき、スマートビルディングに必要とされるOSについてディスカッションします。セッション参加の皆様とのQ&Aも時間の許す限り実施しますので、ぜひご参加ください。
1、DADCの組織・活動の紹介 | DADCの紹介 活動中のテーマ紹介 |
2、スマートビルディングプロジェクトの紹介 | 目的や枠組みなど基本情報、スマートビルディングとは何か、スマートシティの最小単位としてのスマートビルディング |
3、パネルディスカッション | テーマ:スマートビルのOSってなに? |
4、質疑応答 |
【事前申込】
Peatixよりサインアップする
Peatix