CEATEC 2022 ONLINE コンファレンスのご案内

2022年9月5日

2022年10月1日(土)~10月31日(月)CEATEC 2022 ONLINEコンファレンスsitelink でデジタル庁・経済産業省・IPAセッションのオンライン配信します【終了しました】
(2022年11月16日、コンファレンスにて発表したアーカイブ動画を公開しました)

コンファレンス概要

デジタルアーキテクチャで描く行政・社会の未来

Society5.0の実現を目指して設立されたDADCでは、デジタル庁からの依頼を受け、企業間取引とモビリティの分野でアーキテクチャを設計し、3本の報告書を提出しました。政府は、同報告書に基づいて、実証・研究開発事業に着手しております。こうした具体例を題材に、東京都の宮坂副知事とDADC齊藤センター長との対談や、有識者やベンチャー企業経営者らによるパネルディスカッションを通じて、行政のデジタル化の方向性や、産業・社会全体のDXについて御紹介します。

開催概要

  • タイトル:デジタル庁・経済産業省・IPAセッション「デジタルアーキテクチャで描く行政・社会の未来」
  • 主催:デジタル庁、経済産業省、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
  • 配信期間:2022年10月1日(土)~10月31日(月)
  • 対象:企業経営者、役員、デジタル戦略・新規事業戦略責任者等(スタートアップ~大企業)
  • 参加費:無料
CEATEC2022

プログラム

デジタル庁、経済産業省挨拶
デジタル庁統括官(国民向けサービスグループ長) 村上 敬亮

経済産業省商務情報政策局長 野原 諭
村上 敬亮
村上 敬亮
野原 諭
野原 諭
第一部:対談

デジタル化成功の秘訣

東京都副知事 宮坂 学
      ×
デジタルアーキテクチャ・デザインセンター長 齊藤 裕
宮坂 学
宮坂 学氏
齊藤 裕
齊藤 裕
第二部:パネルディスカッション

"空の道"で実現するドローン躍進時代
具体化プロジェクト始動!

多摩大学大学院 客員教授
市川 芳明

株式会社トラジェクトリー 代表取締役社長
小関 賢次

グリッドスカイウェイ有限責任事業組合 マネージャー
齋藤 亮平

<モデレーター>
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長
須賀 千鶴
>市川 芳明
市川 芳明 氏
小関 賢次
小関 賢次 氏
齋藤 亮平
齋藤 亮平 氏
須賀 千鶴
須賀 千鶴

セッション申し込み

CEATEC2022 CONFERENCE公式サイト
DADCのセッションへアクセス新しいウインドウで開きます

はじめてのかたはアカウント登録が必要です
CEATEC2022 視聴登録新しいウインドウで開きます

本件に関するお問い合わせ

IPAデジタルアーキテクチャ・デザインセンター
E-mail:メールアドレス