Developers Summit 2021セッションのご案内

2021年1月15日

2021年2月18日(木)に、Developers Summit 2021で講演します。

講演概要

IPAデジタルアーキテクチャ・デザインデザインセンターでは、ドローンをはじめとする自律移動システムがサイバー空間と実空間を結ぶ役割を担い、人と協調できる世界の実現を目指し、産業全体を俯瞰するアーキテクチャ設計を進めています。
本セッションでは、サイバーフィジカルシステム開発の観点からドローンの特徴を取り上げ、事例を紹介しつつ、将来必要となる信頼性と効率性のつながるアーキテクチャについて議論していきます。

  • 講演タイトル:ドローン前提社会に向けたサイバー・フィジカル連携による信頼性・効率性を確保するアーキテクチャ
  • 開催日時:2021年2月18日(木) 14:45 - 15:25 (予定)
  • 開催場所:オンライン配信 新しいウインドウで開きます (Developers Summit 2021サイトに遷移します)
  • 対象者:ITに携わるエンジニア、エンジニアリングを使いこなす非エンジニア
  • 参加費:無料 (事前登録制)
  • お申し込み:SHOEISHA iDの登録へ 新しいウインドウで開きます ※2021年2月17日(水)13時まで

講演者紹介

南政樹

南 政樹
独立行政法人情報処理推進機構
アーキテクチャ設計部
デジタルアーキテクチャ・
デザインセンター

慶應義塾大学SFC研究所ドローン社会共創コンソーシアムで副代表(兼務)。研究領域は、自律移動システム、IoT(Internet of Things)、コンピュータコミュニケーションによる系の創出。ドローンがあらゆる産業のプラットフォームとして活用される「ドローン前提社会」をビジョンに掲げ、ドローン産業の啓発、ドローン人材の育成など幅広い研究活動を展開。

セミナー申し込み

お申し込みはこちら
(SHOEISHA iDの登録へ遷移します) 新しいウインドウで開きます


講演内容に関するお問い合わせ

IPAデジタルアーキテクチャ・デザインセンター
E-mail:メールアドレス


デジタルアーキテクチャ・デザインセンターの
セミナー情報・アーカイブデジタルアーキテクチャ・デザインセンターの新着情報一覧