2023年1月30日
「企業間取引のデジタル化状況に関する調査」を実施します
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)デジタルアーキテクチャデザインセンター(DADC)では、企業間取引のデジタル化による業務効率化や、取引データの利活用を通じた新サービスの創出を可能とするために必要となるITシステム間の連携や規制・ルール(アーキテクチャ)のあるべき姿の検討を、デジタル庁と連携して行っています。
この度、IPA-DADC においては、企業間取引の現状のデジタル化状況や企業間取引に関連して今後生じるIT環境・取引環境・政策環境等の変化への対応について把握・分析することを目的として、事業者が行う企業間取引の実態並びに利用している事業者システム、インタフェース及びメッセー ジ標準等を把握する観点から、アンケート調査を実施することといたしました。
大企業、中小企業及び小規模事業者のうち、無作為抽出を行ったうえで調査票を郵送しております。
アンケートが届きましたら、御協力のほど何卒よろしくお願いします。
なお、本調査結果は統計的に処理し、事業者や個人を判別できる形で発表することは一切ありません。また、知り得た個人情報を本調査以外の用途に利用することはありません。
2023年2月17日(金)
株式会社東京商工リサーチ 市場調査部内
「企業間取引のデジタル化状況に関する調査」 アンケート事務局
〒100-6810 東京都千代田区大手町 1-3-1 JA ビル
(電話:03-6910-3193 )平日9時~12時、13 時~17時 ※祝日を除く